「鶴羽小学校謎団の夏」 鶴見商業 (箕面東)

 7/24(日)に鶴見商業高等学校さんの鶴羽小学校謎団の夏を観劇させていただきました!

役者として出ていた人達は主に小学生の役を演じていたのですが、小学生特有の話しを劇中にしていて思わず、自分が小学生の頃もこんなことがあったなぁと頷きながら観ていました。

転換の時に箱や箱馬を動かしていたのですが動きの無駄の無さも凄かったです!

舞台装置も壁で使っているのかと思っていた板が実は切られていて転換中にその部分を抜いてたこ焼きの屋台になるのに驚きました!

写真を撮ったときの表現も、役者が照明で照らされて写真と同じポーズをとっていたのですが、上下左右に細かく動いて写真のブレを表していたのには思わず笑ってしまいました!

鶴見商業高等学校さん、素敵な劇をありがとうございました!

そして、お疲れ様でした!

箕面東高校

コメント

このブログの人気の投稿

「おり☆おん〜新解釈『学校の怪談』〜」大谷(四天王寺)

「うわさのタカシ」 大阪女学院 (淀川清流&池田)

「Dear Moth.」 咲くやこの花(関西学院千里国際)